学校訪問プログラム
学校訪問プログラム開催日時
2016年7月22日(金)08:30~15:00※予定
学校訪問プログラムの目的
日本の子どもたちには、海外の子どもたちと一日を過ごすことで国際感覚の醸成につなげてもらいます。海外の子どもたちには、日本の教育に触れてもらい、日本の素晴らしさ、福山の魅力を感じてもらい、今回の経験を自分の国に持ち帰りに広めてもらいます。歓迎セレモニー・オリエンテーション・昼食・昼休憩・掃除・校内活動・お別れセレモニーといったスケジュールで実施いたします。
学校訪問プログラム~福山から笑顔あふれる世界をつくる~
自分たちが住む国のこと、地域のことを勉強し、日本や福山に誇りをもってもらえるようにします。そして、デリゲイツがどこの国から来るのかを事前に知り、その国のことを勉強することでお互いの国にも興味を持ってもらいます。本事業を通じて学んだことを発信することで、デリゲイツへ日本や福山のことを好きになってもらえるにします。デリゲイツにも、日本や福山のことを事前に調べてもらい、福山に来ることに対し、興味を持って頂きます。また、自分が住む国の事や自分が住んでいる地域についてしっかり発表出来るように事前に勉強してもらうように依頼し、交流当日は自分の国のことを日本の子どもたちに、デリゲイツが発表します。本事業当日に児童とデリゲイツがお互いに交流する中で、相互理解を深め、各国の素晴らしさを実感しあい、グローバル・パートナーシップの重要性を理解してもらいます。
開催場所(小学校)
・旭小学校 福山市入船町1-2-1
・蔵王小学校 福山市蔵王町4-16-1
・南小学校 福山市明治町4-1
・泉小学校 福山市山手町7-13-63
当日のスケジュール(予定)
08:30 各学校到着後、荷物を置き、校長室にて待機
09:00 歓迎セレモニー
09:05 式典
09:20 プログラム①デリゲイツ自己紹介(12人×3分)
09:56 休憩(15分)
10:11 植樹式
10:26 プログラム②
12:00 昼食
12:45 掃除
13:00 プログラム③
13:45 休憩
14:00 プログラム③
14:45 お別れセレモニー